Fac2024 000

ワークショップ開催します!!

Fac2024 01

FactorISM(ファクトリズム)とは、

【Factory】 産地Tourismを通じて
【ISM】 産地やこうば(Factory) の想い
【Tourism】 主義(ISM)を伝える

を組み合わせた造語で「こうばはまちのエンターテイメント」を合言葉に、
ものづくりの現場を一般開放し、人々の生活を支え、
世界を魅了するものづくりを体験、体感してもらう文化祭のようなイベントです。

Fac2024 00

昨年に続き、今回もブリストルグラスは参加いたします。
参加日は、10月26日(土)のみの参加になります。
様々な方に体験していただけるように、2種類のワークショップをご準備いたしました。

 


参加費無料!!小さなお子様やモノづくりが苦手な方でも参加OK!
【本革アンブレラマーカーの無料版ワークショップ】
所要時間 30分  参加費 無料

Fac2024 02

お好きな形の革を選んで穴をあけ、金具を通してシリコンリングを取り付ける簡単な職人体験。
モノづくりが苦手な方でも参加していただけます!!

 

 


本格的な職人体験がご希望の方には
【職人体験!本格的なトートバッグの製作(レザーストラップ付き)のワークショップ】
所要時間 60分  参加費 2,200円

Fac2024 03

このワークショップではお好きな革を選んで、裁断機を使った革の裁断からポケットの張り込み、ポンチで穴をあけてカシメを打ったり、ミシンを使っての縫製、仕上げの装飾までやってもらいます!!

 

 

【注意事項】
・小学生以下のお子様は保護者同伴でご参加ください。
・動きやすい服装でお願いします。(多少は汚れる可能性もありますのでご注意ください)
・前後のご予約の都合上、10分以上遅れられる場合はキャンセルとさせていただく場合がございます。

 

 

各ワークショップ体験を希望される方、参加には事前予約が必要となります。
ページ内のリンク[ワークショップ予約ぺージはこちらから]より専用ページに入り、ご希望日時のワークショップをご予約の上、ご参加下さい。
尚、各日時定員制です。定員に達し次第予約を終了させていただきます。
皆様のご参加、お待ちしております!!

 

 

 


Fac2023 06

 



>> この記事のTOPに戻る <<

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です